本文へ移動

南保育園はこんなところ

保育園目標

やさしい心をもつ子  明るくたくましい子  考え創りだす子

保育方針

一日の中で、一番良い時間を保育園という集団生活の場で過ごすので、子どもたちにとって
『よい時間』であり『楽しいところ』である事が目標です。友だちや保育者とのふれあいの中から、日常生活習慣やきまりを知らせ人間関係が豊かに育っていくことを願っています。
人間として成長していく過程で、多くの経験は貴重です。絵画・音楽・自然・社会など毎日の積み重ねやさまざまな保育園行事に参加することにより、心身共に健全な発達につながっていきます。
『子どもたちの育ちにとって良い保育を・・・』と保護者との信頼関係を保ちながら、1人ひとりの子どもとの関わりを大切にし、見守っています。保護者との信頼関係をもつなかで、子どもたちの幸せを願うために、共に子育ての充実をはかっていきます。

入園状況(令和4年4月現在)

0歳児
1歳児
2歳児
3歳児
4歳児
5歳児
合計
13
22
22
38
34
26
155

施設概要

名称
高山南保育園
所在地
 岐阜県高山市西之一色町1-31
電話番号
0577-32-1038
FAX
0577-32-1209
設置者
社会福祉法人高山社会事業協会 理事長 田中 玄恵
設立
昭和28年4月1日
敷地
2299.12㎡
建物
鉄筋コンクリート造2階建
定員
170名
職員数
31名
対象児
0歳児~5歳児
開園時間
8:00~16:00
閉園日
日曜・祝祭日 年末年始12月31日~1月3日まで
特別保育
延長保育(7:30~19:30)・乳児保育(57日目~)・障害児保育・一時保育
その他
食物アレルギー除去食対応・子育て相談対応
TOPへ戻る